ちょっと食休み。。。
文ちゃん、初めてのきゅうりをどうぞ~(^^)
パクッ♪
「うまぁ~(^^♪」
文太、きゅうりが気に入ったようで、お得意の(?)まん中食い(笑)
その後、テラウェットミニの上で、食休み~☆
文太が使ってくれるようにと、テラウェットの上には、ハウスの屋根を置いていましたが、紙なので下の方にカビが生えてしまいました…(>_<)
仕方なく、屋根は撤去!
初めのうちは、なぜ屋根がなくなったのか不思議そうにして、しばらくテラウェット使ってくれなくなっちゃいましたが、また復活♪
最近では、こんなふうにペチョンと潰れたり、この上で毛繕いやごはんを食べたりしています(^^)
食後、ゆっくり休んでる文太を、しばらくしてからまた見てみると。。。
こんなかわいいオシリとシッポが見れましたぁ~(*^_^*)
衣装ケース越しで、ピントもズレてるから、ちょっと見にくいですが、片方のあんよのウラが、あんよのウラがぁ…(≧▽≦)
かなり喜んでしまった、お世話係でした(苦笑)
まん中だけ穴が開いていたきゅうりも、その後はこんなになっていました。。。
« お迎え1周年♪ | トップページ | 使い分けてる? »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/101708/16005099
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと食休み。。。:
文太くんってキュウリ初めてだったの!?
うちはほぼ毎日あげてるけど、ギャルズもぽて児も大好物です。
でも、さすがに真ん中食いは…(笑)
すごいよっ!こんな食べ方できるなんて。
ちょっと感動~♪
最後、遠目から見るとゴーヤみたいになってるし。
テラウェットのお屋根、カビ生えちゃいましたか。
そうだよね~考えたらカビ生えるよね~(笑)
でもお屋根なしでも使ってくれるようになってよかった!
ぺちゃんこになってひんやり感を堪能してる姿がいいですね~。
アンヨとチッポはもちろん可愛いけれど
もしかしてそのぷっくりしてるのはおωしゃん!?
投稿: ろぼ吉 | 2007/08/04 20時51分
うちも今日、きゅうりをあげましたよ。
ねずたちはおなかがゆるくなっちゃうので、ハムずだけ。
でも、うちのは4分の1に切ってあげたので、こんなユニークな食べ方はしなかったなぁ。
文太ちゃん、前に葉っぱを食べたときも、虫さんみたいにユニークな食べ方をしてましたよね。(^^)b
穴をあけて食べるのが好きなのかな??
うちのるいちゃんも、文太ちゃんと同じようにテラウェットの上で伸びてますよ~。
おそれですね♪
あぁ、おωとあんよがかわいいぃぃ。。。(*^^*)
投稿: くろすけ | 2007/08/04 21時00分
あらあら、ペチャ餅が~
おいしそう♪
文ちゃんお迎え1周年おめでとうございます。
お迎えした日のことがまるで昨日のことのよう。
これからもかわいい文ちゃんをたくさん見せてくださいね。
投稿: aries | 2007/08/04 21時37分
これは見事な真ん中食い♪
うちは普通に端から食べてましたよ。
文太君もかなり食べ方にこだわりがあるみたいですねぇ。
文太君のしっぽ、見事にまんまる♪
投稿: ブライアン | 2007/08/05 00時38分
文太ちゃんの食べ方、職人技ですよね(笑)
綺麗に真ん中がくりぬかれてますし♪
スゴイですぅ~!!!!
テラウェット、ちゃんと使ってくれてますね!
しかも、涼しそうです^^
ひんやりしてて、お腹に当たると気持ちいいんでしょうね♪♪
投稿: ミッフィー | 2007/08/05 11時21分
もーふのこと記事にしてくれて、ありがとうござます。
本当にたくさんの方に愛されて、もーふは幸せです。
そんなもーふを育てることができた私はもっと幸せかな?
のんびり復活していきます!
文太君ももう1年になるんですね。
早いな~。
今日の文太君を見る限り、お目目もいい感じになってきているようですね。
あと一息かな?
前回のこともあるので、ここはしっかり治したいですね。
後姿の文太君、男らしくて素敵です!
投稿: Sacchan | 2007/08/06 00時19分
■ ろぼ吉さん
そうなんです、きゅうりは初めてだったのです。
なぜか葉っぱものばかりあげてました。。。
でも、ろぼ吉さん家のハムちゃん達が、
いつもおいしそうに食べてるのを見て、
いつかあげようと思ってたんですよ~☆
やっぱり大好物なんですね♪
文太はどうかなと思ったら、ものすごく気に入ったみたいです(^^)
真ん中だけ食べるのは、文太の特技でしょうかね?(笑)
ホントだ、ゴーヤみたいになってる…^m^
このゴーヤーも、後程完食されました(^^♪
テラウェットの屋根は、カビ生えちゃったのです(苦笑)
でも、屋根なしで使ってくれるようになって、よかった。。。
フフフ…おωしゃん、気づかれました?(*^_^*)
■ くろすけさん
くろすけさん家も、きゅうりだったんですね♪
きゅうり、あげ過ぎるとお腹がゆるくなると聞きますが、
ハムちゃんより、ねずさん達の方がなりやすいんですか?
そうなんです、文太、葉っぱの時も虫喰いみたいな食べ方して、
どうもそんな食べ方が好きみたいです…(^^ゞ
るいちゃんは、テラウェットしっかり使いこなしてくれてますよね(^^)
文太も、最近やっと、るいちゃんみたいに使えるように
なってきたんですよ~。
でもるいちゃんは、ちょこんとかわいく乗ってる感じですが、
文太は、ぺちょりんと潰れてる感じになっちゃいます(苦笑)
おωしゃんとあんよ、バッチリ見えて嬉しかったです(^_^)v
■ ariesさん
ありがとうございます♪
文太をお迎えして、あっという間の1年でした。
これからも、元気な文太を見ていただけるよう、
お世話がんばります☆
ペチャ餅文太、暑さにかなり潰れておりまぁ~す(^^♪
■ ブライアンさん
なぜか普通に食べない(食べれない?)文太です…(^^ゞ
葉っぱは折って食べれば真ん中だけ食べれるけど、
きゅうりはどうやって食べたんでしょうね…?(笑)
しっぽ、ホントにまんまるで、ボタンみたいですよね^m^
ポチッとどうぞ…♪
■ ミッフィーさん
文太の食べ方、職人技ですか?(笑)
かなりこだわりが見えますもんね♪
真ん中だけ、型抜きしたみたいになってますよね。
テラウェット、やっとちゃんと使ってくれるようになりました(^^)
きっと毛皮のお腹が、ひんやりして気持ちいいんだと思います。
ホントにぺちょりと潰れて、お腹を冷やしてますよ(^^♪
■ Sacchanさん
もーちゃん、ホントにたくさんの方に愛されて、
ステキなハムちゃんでしたね。
Sacchanさん、無理せずゆっくり元気になってくださいね。。。
文太、気がつけばもう1年になってました。。。
ホント、早いです(^^)
おかげさまで、文太の目、だいぶポッチも見えなくなってきました。
今度はがっかりしないよう、しっかり治したいと思います。
文太の後ろ姿、男らしいですか?(笑)
1年経って、文太もりっぱに成長してくれましたよ♪
投稿: michu | 2007/08/06 18時55分
こんばんは。
文太くん、ちょっと変わったきゅうりの食べ方をするんですね。
真ん中に穴があいているなんて、面白いですね。(^^)
暑いからか、後ろ姿のたまたまがりっぱですね。
ぺた~んと涼んでいる姿がかわいいです。
少し遅くなってしまったけど、文太くんお迎え1年おめでとうございます。
これから元気でいてくれるといいですね。
いっぱいうまうましてね。
投稿: NEKO | 2007/08/06 22時21分
michuさんこんにちは!
先日はコメントありがとうございました。
久しぶりにお邪魔いたします。
文太くんお久しぶり!
文太くん、お目目の調子はどうですか?
michuさんと文太くん一緒に頑張っているんですね。
目薬がきいて絶対によくなると思いますよ(^^)
食後、ペチョンと潰れて休んでる文太くんは本当に可愛いですね(*^_^*)
キュウリの食べ方もなんだか文太くんらしいなぁ♪
うちのハムちゃんで文太くんみたいに真ん中食いする子いるか、今度みんなに初キュウリあげてみようと思います。
投稿: さおり | 2007/08/08 09時37分
■ NEKOさん
こんばんは。
文太、葉っぱの時もそうだったのですが、
なぜか真ん中を好んで食べるようです(笑)
ホント、暑いので、後ろ姿がりっぱになっています(^^ゞ
ぺた~んと潰れて冷やすと、気持ちいいんでしょうね。
連日の暑さで、こんな姿をよく見かけるようになりました。
ありがとうございます♪
いっぱいうまうまして栄養とって、元気に過ごしてもらいたいです(^^♪
■ さおりさん
こんばんは。
またさおりさんにご訪問いただけて、嬉しいです(^^)
おかげさまで、文太の目、だいぶよくなってきたように思います。
目薬もほとんど嫌がらずに、しっかりやってくれるようになりました。
応援ありがとうございます♪
早くよくなるよう、がんばります。
きゅうりの食べ方、文太らしいですか?(笑)
さおりさん家のハムちゃん達は、どんなきゅうりの食べ方するかな?
初きゅうり、楽しみですね☆
投稿: michu | 2007/08/08 20時57分